社会福祉法人函館共愛会赤川認定こども園|北海道函館市
tel 0138-34-3939
受付/9:00~18:00 日・祝祭日休み
トップページ
園長あいさつ
おしらせ
園について
行事カレンダー
園の一日
子育てサロン
子育てサロン ブログ
過去ブログ
R2年度ブログ
募集要項
個人情報保護方針
苦情解決について
アクセス
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
保護者アンケート
子育て支援つうしん
社会福祉法人函館共愛会
幼保連携型 赤川認定こども園
〒041-0804
北海道函館市赤川町161-2
TEL.0138-34-3939
FAX.0138-34-3377
赤川子育てサロン
TEL.0138-47-6767
子育てサロン ブログ
子育てサロン ブログ
トップページ
>
子育てサロン ブログ
サロン行事
サロン行事
フォーム
▼選択して下さい
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年01月
1月のミニ講演会~「足形アートで干支のお守り作り」
2021-01-14
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
さて、1月のミニ講演会はご要望にお応えし
9月に行った「敬老のプレゼント作り」の時に好評でした足形アートのプラ板キーホルダー作りの第2弾。
今回の絵の題材は今年の干支の”牛さん”
とおめでたい”ダルマさん”
にしてみました。
絵の横にはそれぞれ「願い」を書いてもらい、出来上がりに鈴を付けてお守りにしましたよ。
パパのために車に付けてもらえるよう
「交通安全」のお守りを作っていた方もいらっしゃいましたね。
小さなお子さんの足形がオーブンで焼くことで更に小さくなり、ますます愛おしくなるほど可愛らしく、ステキなお守りなっていました。
これからも皆さんが健康で幸せに暮らせますように……
今年もありがとうございました!
2020-12-28
今年もあと少しで終わりですね。皆さん1年を振り返りどうでしたか?
コロナウイルスに悩まされ、不穏な状況が多い1年。私たちはそんな中でも少しでもママ達や子ども達が笑顔になってくれたらと考える1年でした。
毎年、ルーム活動でサロンには
サンタさんが来てくれていたのですが、今年はサプライズで自由開放に登場しました!…
しかしどこかで聞いた声と
どこかで見た動き
…サンタの登場に大爆笑のママ達!
(どう見てもおばさんサンタでしたね
)ちょっとでも笑って元気になってくれたら私たちは本望です!
さて、来年は1月4日(月)からお待ちしております。来年ももっと皆さんを笑顔に出来るサロンを目指し頑張ります!!
どうぞ宜しくお願い致します。
親子で冬の飾り作り
2020-12-16
もうすぐ、子ども達にとって大好きなイベント「クリスマス」ですね。
サロンのお部屋にもツリーを飾り、ドアには大きな赤鼻のトナカイさんがおりますよ。
さて、今、自由開放にいらした方にご自宅のツリーにも飾れるよう、親子で雪だるまとお星様の飾り作りをしていました。
クレヨンで好きな色に塗った可愛らしい飾りがそれぞれ出来ていましたよ。
製作期間は12月14日~18日までです。
ご予約は不要です。是非、親子で作ってみてはいかがですか?
1
2
3
4
5
6
7
8
9
サロン 日常の一コマ
サロン 日常の一コマ
フォーム
▼選択して下さい
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年11月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年03月
2019年06月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年12月
2020年02月
2020年09月
2020年10月
自由開放のお部屋をミニハロウィン広場変身~
2020-10-31
10月26日~10月30日の1週間、サロンのお部屋をコッソリちょっぴりだけ変身。。。
今の社会情勢上、各地イベントが中止されている中、少しでも生活の中にお楽しみがあればと、サロンのお部屋をハロウィン設定し自由開放にいらした皆さんをお迎えしました。
お化けの玉入れや、写真撮影コーナー、手形足形アートを自由に楽しめる1週間でした。
早く思いっきり皆で集まれる日が訪れますように…。コロナウイルスになんかに負けないぞ~
お部屋の中も秋になりました
2020-10-16
寒い冬に備えて枯れ葉をたくさん身に着けて、可愛らしい「みの虫」さんがゆ~らゆらっ♪
サロンのお部屋は自由開放に来てくれたお友達とママのおかげで秋らしくなりましたよ。
皆さんもお子さんと一緒に製作してみませんか?
ご希望の方はお気軽に指導員に声を掛けてくださいね。
身体測定週間に代わりました
2020-09-19
以前は、毎月第2火曜日が身体測定の日としておりましたが、ご存じの通り、今は新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、1回の利用世帯数を5世帯とさせていただいている状況。
少しでも多くの方にお子さんの成長の確認をして頂く機会を作りたく、感染防止対策中は
自由開放の中で午前・午後と1週間、期間を設け身体測定が出来る日としました。
詳しい日程は行事予定でお知らせ致しますので、ご確認されご利用されてくださいね。
さて、今月もたくさんのお子さんが身体測定をして行きました。
これまでは「いやいやいや~~!!」
と逃げていたお友達も、今ではすっかり立派サン!
上手に測って行く様になりました。
身体
と
心
の成長も確認出来る時間でもありますね。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
http://akagawa-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園長あいさつ
|
おしらせ
|
園について
|
行事カレンダー
|
園の一日
|
子育てサロン
|
子育てサロン ブログ
|
過去ブログ
|
R2年度ブログ
|
募集要項
|
個人情報保護方針
|
苦情解決について
|
アクセス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
保護者アンケート
|
子育て支援つうしん
|
<<社会福祉法人函館共愛会赤川認定こども園>> 〒041-0804 北海道函館市赤川町161-2 TEL:0138-34-3939 FAX:0138-34-3377
Copyright © 社会福祉法人函館共愛会赤川認定こども園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン