社会福祉法人函館共愛会赤川認定こども園|北海道函館市
tel 0138-34-3939
受付/9:00~18:00 日・祝祭日休み
トップページページ
園長あいさつ
おしらせ
園について
行事カレンダー
園の一日
子育てサロン℡:0138-47-6767
子育てサロン ブログ
新型コロナウィルス感染症に関して
R5年度ブログ
募集要項
個人情報保護方針
苦情解決について
アクセス
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
保護者アンケート
子育て支援つうしん
過去ブログ
R4年度ドキュメンテーション
社会福祉法人函館共愛会
幼保連携型 赤川認定こども園
〒041-0804
北海道函館市赤川町161-2
TEL.0138-34-3939
FAX.0138-34-3377
赤川子育てサロン
TEL.0138-47-6767
子育てサロン ブログ
子育てサロン ブログ
トップページページ
>
子育てサロン ブログ
活動の様子
活動の様子
フォーム
▼選択して下さい
2020年05月
2021年03月
2021年04月
2021年05月
2021年06月
2021年07月
2021年08月
2021年09月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年01月
2022年02月
2022年03月
2022年04月
2022年05月
2022年06月
2022年07月
2022年08月
2022年09月
2022年10月
2022年11月
2022年12月
2023年01月
2023年03月
2023年04月
2023年05月
2023年06月
ルーム活動 クリスマスツリーを飾りました
2022-12-13
毎日寒い日が続いていますね
赤川サロンではルーム活動の時間に
クリスマスツリーをちびっ子達に飾ってもらいましたよ
小さな飾り
をひとつひとつ持って
ツリーの枝に引っ掛けるのは難しい
苦労しながらも諦めず飾ってくれました。
フワフワ雪もキラキラモールもいっぱい飾ってくれましたよ
クリスマスまで飾ってありますのでみなさん観に来てくださいね
12月ミニ講演会「ペーパークラフトバンド製作~リース作り」
2022-12-12
あっという間に12月。
皆の大好きなサンタさんがやってくる時期になりました。
本格的に雪も降り始め、やはり北国の冬は寒いですね。
体調管理には十分気を付けてお過ごしくださいね。
さて、今月のミニ講演会はペーパークラフトバンド製作に挑戦!
4本のバンドを編み込み、可愛らしいクリスマスリースを作りました。
簡単だけど見た目は豪華なリースが出来ましたよ。
「お下がり譲渡会」 皆様ありがとうございました。
2022-11-15
今回もたくさんのお下がり品をお預かりし、サロンの利用者様へ思い出が受け継がれて行きました。
皆様ご協力ありがとうございました。
次回は3月を予定しております。
お持ちより頂ける品物がございましたら随時お預かりしております。
よろしくお願い致します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
http://akagawa-kyouai-kai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページページ
|
園長あいさつ
|
おしらせ
|
園について
|
行事カレンダー
|
園の一日
|
子育てサロン℡:0138-47-6767
|
子育てサロン ブログ
|
新型コロナウィルス感染症に関して
|
R5年度ブログ
|
募集要項
|
個人情報保護方針
|
苦情解決について
|
アクセス
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
保護者アンケート
|
子育て支援つうしん
|
過去ブログ
|
R4年度ドキュメンテーション
|
<<社会福祉法人函館共愛会赤川認定こども園>> 〒041-0804 北海道函館市赤川町161-2 TEL:0138-34-3939 FAX:0138-34-3377
Copyright © 社会福祉法人函館共愛会赤川認定こども園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン